金沢市の空間デザイン会社|500以上の実績掲載!VOICE

WORKSプロデュース制作実績

PRODUCE WORKS

VOICEはずっと「お客様に広告宣伝費を使わせたくない」とお話ししてきました。
個性のある商品や価値のあるサービスをつくれば、広告をしなくても求められます。
わたしたちがブランディングやプロデュース業務を請け負っているのは、
広告をつくる前の開発段階からコミットすることで価値をつくりあげたいから。
その結果、過剰なプロモーションコストをかけなくていい状態をつくるためです。
その結果、「売れる仕組み」そのものを構築することをVOICEはめざします。

PRODUCE/プロデュース プロデュース|ウフフドーナチュ旧軽井沢店空間デザイン&コンセプト開発

ウフフドーナチュ旧軽井沢店

長野県軽井沢 -
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース プロデュース|岡崎女子大学さんのイベント「オープンキャンプス」企画プロデュース

岡崎女子大学・岡崎女子短期大学

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース プロデュース|子供がつくれるお味噌汁「こみそしる」byヒュゲラボさんの商品開発&ネーミング

子ども好適空間研究所ヒュゲラボ

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース プロデュース|コネック会計LAB(小林税理士事務所)さんのオフィス空間デザイン

コネック会計LAB

-
PRODUCE/プロデュース

BRANDING/ブランディング ブランディング|新潟県長岡市のまちづくり会社「ミライ発酵本舗」プロデュース

ミライ発酵本舗

新潟県長岡市 -
BRANDING/ブランディング

PRODUCE/プロデュース 富山市の不動産会社「光陽興産」さんの入居者専用カフェ・レストラン「セカンドキッチン」プロデュース

セカンドキッチン

富山県富山市 -
PRODUCE/プロデュース

BRANDING/ブランディング ブランディング|石川県金沢市発のドーナツブランド「ウフフドーナチュ」コンセプト開発

ウフフドーナチュ

石川県金沢市 -
BRANDING/ブランディング

PRODUCE/プロデュース 北陸大学さんのプロデュースデザイン!

北陸大学

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 小松市にできたダイニングバーのBRASSERIE 1945をプロデュースデザイン!

BRASSERIE 1945

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース サニーライブグループさんの新規事業「澄むプロジェクト」プロデュース

サニーライブグループ

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 世襲じゃない工芸作家集団 IKONさんをプロデュースしました!

世襲じゃない工芸作家集団 IKON

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 金沢チャンピオンカレーの伝統の味を引き継ぐCURRY ON / カレーオンをプロデュースしました!

CURRY ON / カレーオン

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース MY農家プロジェクトをプロデュース展開!

MY農家プロジェクト

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 石川県志賀町 シカカフェをプロデュース!

石川県志賀町 シカカフェ

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 石川県能都町 聖地巡盃をプロデュースしました!

石川県能都町 聖地巡盃

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 金沢の食品加工会社オハラさんの「がんこおかき」をプロデュース!

オハラ がんこおかき

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース プロデュース|石川の地酒と美食の祭典「SAKE MARCHE/サケマルシェ」ブランディング

サケマルシェ

石川県金沢市 -
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 石川県金沢市にあるみつばち産品専門店・みつばちの詩工房さんのプロデュースデザイン!

みつばちの詩工房

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 九谷焼のテーブルウェアシリーズ「 ナインバレーポタリー」をプロデュースしました!

九谷焼 ナインバレーポタリー

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 石川県小松市花坂町発の九谷焼ブランド「HANASAKA」プロデュース

HANASAKA

石川県小松市 -
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 金沢市のヨーロピアンキッチン「TOCO」をプロデュース!

ヨーロピアンキッチン「TOCO」

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース プロデュース|石川県のアイドルグループ「Jumpin’/ジャンピン」ブランディング

Jumpin’/ジャンピン

石川県金沢市 -
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース ブランディング|金沢の規格外野菜でつくる「金沢のピクルス」商品コンセプト&ネーミング開発

金沢のピクルス

石川県金沢市 -
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 富山県の不動産会社・光陽興産さんのヘッドオフィスプロデュース!

光陽興産

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 経営者の学びの場「金沢社中」をプロデュース!

金沢社中

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース のうか不動産/家具付き賃貸をプロデュース!

のうか不動産

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース パリアンティーク雑貨をフルオブビーンズで展開!

Paris Antiques

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース TOHOHO COFFEEをリリースしました!

TOHOHO COFFEE

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース カフェレストラン『フルオブビーンズ』がオープンしました!

フルオブビーンズ

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 能登コメ会議のプロジェクトがスタートしました!

タテマチ大学

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース タテマチ文庫を期間限定オープン!

タテマチ文庫

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース こまつ町屋文庫をプロデュース!

こまつ町屋文庫

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 会宝産業さんの日本と発展途上国をつなぐプロジェクト!

会宝産業

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 金澤家屋プロジェクトがスタートしました!

金澤家屋プロジェクト

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 金澤料亭「壽屋」さん町家カフェプロジェクト!

壽屋/町家カフェ

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース 金沢中心市街地を元気にする「NPOタテマチ大学」プロジェクト!

NPOタテマチ大学

-
PRODUCE/プロデュース

PRODUCE/プロデュース ブランディング|石川県羽咋市の気多大社さんプロモーション&イベントプロデュース!

気多大社

石川県羽咋市 -
PRODUCE/プロデュース

閉じる

制作に関する
ご依頼・お問い合わせ

ブランディングやホームページ制作、
グラフィックデザインなどの制作に関する
ご依頼やご相談については
お電話またはお問い合わせフォームから
お願いいたします。
またお急ぎの方にはZoomでのご相談も
受け付けております。

電話でお問い合わせ

tel.076-254-0210
受付時間 9:00-18:00

電話でお問い合わせ

tel.076-254-0210
受付時間 9:00-18:00

お問い合わせフォーム オンライン相談

web制作会社ヴォイスの制作実績/アクセスランキングプロジェクト

fullofbeans

UMA KITCHEN/ユーマキッチン

プロの料理人が監修するビールやワインに合うおつまみを開発。ご自宅で手軽にレストランシェフの味をお楽しみいただけます。

SAVAGE CREATIVE

SAVAGE CREATIVE Co.,Ltd.

VOICEの飲食事業を統括するサヴェージクリエイティブ。“Creativity for food business.”をコンセプトに事業を展開します。

WW

WW/ダブリューダブリュー

スペインを中心とした地中海各国のお料理を愉しむ。金沢の片町プレーゴに何もかもが真っ白な空間をつくりました。

BRASSERIE1945

BRASSERIE 1945

石川県小松市駅前の1945年に建てられた町家をリノベーション。ヴィンテージインテリアを散りばめた空間で美食と美酒を提供。

タテマチ大学

NPOタテマチ大学

2009年に金沢中心市街地の活性化を目的としたNPOプロジェクト。竪町商店街に仮想大学をつくり市民に“授業”や“部活”を提供。

石川イノベーションスクール

石川イノベーションスクール

新しいビジネスを創出したい起業家にオープンイノベージョンの場を提供するスクール。VOICEが企画運営をサポートしています。

MORE

CONTACT
お問い合わせ

Q&A
よくある質問

MORE WORKS

WEB
閉じる

制作に関する
ご依頼・お問い合わせ

ブランディングやホームページ制作、
グラフィックデザインなどの制作に関する
ご依頼やご相談については
お電話またはお問い合わせフォームから
お願いいたします。
またお急ぎの方にはZoomでのご相談も受け付けております。

電話でお問い合わせ

tel.076-254-0210
受付時間 9:00-18:00

tel.076-254-0210受付時間 9:00-18:00

お問い合わせフォーム オンライン相談
閉じる

よくある質問

Q.県外からの依頼でも対応は可能か?
A.全国各地にお取引先があり、柔軟に対応してきた実績があります。まずはリモートでのご面談などでもけっこうですので、どうぞお声かけください。
Q.コンペに参加いただくことは可能か?
A.基本的には参加しておりませんが、弊社にお声掛けいただいた動機などを聞かせていただけると幸いです。諸条件なども確認できましたら、ご検討させていただくことも可能です。まずは詳しいお話を聞かせてください。
Q.紹介者はいないが新規取引できるか?
A.ご紹介者がいなくても問題ありませんが、まずは一度ご面談をさせてください(リモートなどでももちろんけっこうです)。お話をさせていただいて、御社にとって、本当に弊社に依頼してよろしいかを判断する機会になると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
その他の質問はこちらからご確認ください。