プロジェクト|株式会社VOICE

VOICE PROJECTプロジェクト

広告クリエイターは広告のことしかできない?
テレビCMの枠の中や、紙媒体のスペースの中や、インターネットの中でしか活躍できない?
そうではありませんよ、と申しあげたい。
VOICEとDIORAMAは、それを実証するために結成した会社です。
ここにご紹介するプロジェクトは、クリエイターの可能性を広げるための活動です。
あんなこともできるし、こんなものもつくれる。
あんな業態も開発できるし、こんな事業も運営できる。
わたしたちの活動をご覧いただき
「へぇー広告クリエイターってこんなこともできるんだ」と感じていただけたらしあわせです。

WW(ダブリューダブリュー)

WW(ダブリューダブリュー)

金沢の片町プレーゴ内に何もかもが真っ白な空間をつくりました。
コンセプトは”地中海バル”。スペイン各州からフランス北部、イタリア北部と美食があつまる地中海沿岸。
みなさん一度は口にしたことがある料理から、見たことも聞いたこともない料理まで
多彩なお食事とドリンクを揃えました。

ブラッスリー1945

ブラッスリー1945

フルオブビーンズの姉妹店として石川県小松市にオープンしたダイニング&バーは、VOICEの経営する2つめの飲食店です。
1945年に建てられた町家をリノベーションして、世界各国のヴィンテージインテリアを散りばめました。
野菜にこだわったメニューを中心に、旬のお魚やお肉も楽しんでいただけます。お酒に合うメニューもたくさん用意しています。

フルオブビーンズ

フルオブビーンズ

築100年を超える金沢の町家を改装したカフェ&ダイニング。
VOICEにとって1店舗目の経営となる飲食店です。
坪庭があり、縁側があり、畳敷きの部屋に欧州のアンティークインテリアを配して独特の空間をつくりました。
2階はイベント・パーティースペースとして利用できます。

UMA KITCHEN

ユーマキッチン

自宅で手軽にレストランシェフの味をお楽しみあれ。
ユーマキッチンは“未確認レストラン”ですが、作り手はちゃんと実在するシェフたち。
グループ店「WW(ダブリューダブリュー)」のシェフが食材の調達から管理まで、
1品1品しっかりとみなさまを想いながら調理しています。

石川イノベーションスクール

石川イノベーションスクール

時代のブレイクスルーとなるようなイノベーションに挑戦する
人材の育成・輩出に特化したビジネススクールです。
豪華講師陣を迎え、起業をめざすあなたのビジネスモデルを磨き上げます。

NPOタテマチ大学

NPOタテマチ大学

石川県金沢市のタテマチ商店街に“開校”したタテマチ大学は、
「誰でも無料で学べる場の提供」をコンセプトにした中心市街地活性化NPOプロジェクト。
学校の教室を模した空間で、地元の多彩な分野の識者やプロフェッショナルのお話を聴く“授業”を月3〜4回開催。
部活動と称したコミュニティや校外イベントも多数生まれました。

ナインバレーポタリー

ナインバレーポタリー

九谷焼のテーブルウエアブランドを立ち上げました。
石川産の花坂陶石と九谷赤土をオリジナルブレンドして開発した商品たちのコンセプトは「九谷焼をヌードにする」です。
九谷五彩と称される絵付けをあえて施さず、九谷の土のやわらかさやあたたかさを楽しんでいただけます。
フルオブビーンズを中心に販売し、おかげさまで多くの方々にお買い求めいただけました。

こまつ町家文庫

こまつ町家文庫

石川県小松市の中心市街地に残る築80年の町家を改装して、「リサイクル図書館」と名づけたコミュニティを運営しました。
市民のみなさんの“読まなくなった本”を、町家の書棚にある”読みたい本”と交換できる。いわば”本の交換所”です。
中心市街地の元気と市民の交流の場の創出を目的にした約1年間の期間限定事業ですが、おかげさまで多くのお客様に親しまれました。

金沢社中

金沢社中

地元石川県の若手経営者とともに学ぶ勉強会を『金沢社中』と題して開催。
石川県本社のビーインググループCEOの喜多甚一氏を顧問に迎え、
通常の研修会やセミナーとは一線を画すように、毎回趣向を凝らした勉強会を月1回のペースで実施。
経営論、組織論、リーダーシップ、地域経済、都市文化などディスカッションテーマは多岐に渡ります。

金沢社中

IKON

VOICEでプロデュースさせていただいている石川県の工芸作家チーム「IKON(アイコン)」です。
集まった10名の工芸作家は、全員が“世襲じゃない”ということで共通している作家です。

web制作会社ヴォイスの制作実績/アクセスランキングプロジェクト

fullofbeans

UMA KITCHEN/ユーマキッチン

プロの料理人が監修するビールやワインに合うおつまみを開発。ご自宅で手軽にレストランシェフの味をお楽しみいただけます。

SAVAGE CREATIVE

SAVAGE CREATIVE Co.,Ltd.

VOICEの飲食事業を統括するサヴェージクリエイティブ。“Creativity for food business.”をコンセプトに事業を展開します。

WW

WW/ダブリューダブリュー

スペインを中心とした地中海各国のお料理を愉しむ。金沢の片町プレーゴに何もかもが真っ白な空間をつくりました。

BRASSERIE1945

BRASSERIE 1945

石川県小松市駅前の1945年に建てられた町家をリノベーション。ヴィンテージインテリアを散りばめた空間で美食と美酒を提供。

タテマチ大学

NPOタテマチ大学

2009年に金沢中心市街地の活性化を目的としたNPOプロジェクト。竪町商店街に仮想大学をつくり市民に“授業”や“部活”を提供。

石川イノベーションスクール

石川イノベーションスクール

新しいビジネスを創出したい起業家にオープンイノベージョンの場を提供するスクール。VOICEが企画運営をサポートしています。

CONTACT
お問い合わせ

Q&A
よくある質問

閉じる

制作に関する
ご依頼・お問い合わせ

ブランディングやホームページ制作、
グラフィックデザインなどの制作に関する
ご依頼やご相談については
お電話またはお問い合わせフォームから
お願いいたします。
またお急ぎの方にはZoomでのご相談も受け付けております。

電話でお問い合わせ

tel.076-254-0210
受付時間 9:00-18:00

tel.076-254-0210受付時間 9:00-18:00

お問い合わせフォーム オンライン相談
閉じる

よくある質問

Q.県外からの依頼でも対応は可能か?
A.全国各地にお取引先があり、柔軟に対応してきた実績があります。まずはリモートでのご面談などでもけっこうですので、どうぞお声かけください。
Q.コンペに参加いただくことは可能か?
A.基本的には参加しておりませんが、弊社にお声掛けいただいた動機などを聞かせていただけると幸いです。諸条件なども確認できましたら、ご検討させていただくことも可能です。まずは詳しいお話を聞かせてください。
Q.紹介者はいないが新規取引できるか?
A.ご紹介者がいなくても問題ありませんが、まずは一度ご面談をさせてください(リモートなどでももちろんけっこうです)。お話をさせていただいて、御社にとって、本当に弊社に依頼してよろしいかを判断する機会になると思いますので、どうぞよろしくお願いします。